日本相撲協会

閉じる

MENUCLOSE

館内のご案内
国技館グルメ
観戦ガイド
授乳室
土俵上のタイムスケジュール
アクセス
館内のご案内
国技館グルメ
観戦ガイド
授乳室
土俵上のタイムスケジュール
アクセス

会場で楽しむ

ファンクラブ無料会員登録で非売品グッズプレゼント!
大相撲九月場所 初日~千秋楽
1階正面ファンクラブブース
12:00~16:00
※千秋楽は15:30頃まで

十両(無料)コース以上で参加可能!
ルーレットに参加して、非売品相撲グッズをプレゼント!
ハズレ無しなので、是非ご参加ください。

★その場で小結会員以上のコースにご登録いただくと記念品を贈呈します。詳しくはファンクラブブーススタッフまでお声がけください。

※無くなり次第終了となります
※1アカウント1日1回まで

2横綱ステッカー

おくすり手帳

ひよの山うちわ

参加方法

これから会員登録される方 ①「大相撲公式ファンクラブ」HPにアクセスしてください。
②画面右上の「新規登録」ボタンより会員登録。
③登録完了後、「大相撲公式ファンクラブ」ページにログインしマイページボタンと入場券をご提示ください。
会員の方 ①大相撲公式ファンクラブサイトよりログインいただき、マイページのボタンを表示。
②観戦当日、マイページボタンと入場券をご提示ください。
ご注意 ※公式ファンクラブ登録にはメールアドレスが必要になります。
※当日会場でご登録いただくと電波状況などにより時間がかかる場合がございます。
※ezweb.ne.jpドメインのメールアドレスでは登録完了メールが届かない可能性があります。
行司と撮影会イベント開催!和装day
大相撲九月場所
二日目 9月15日(月/祝)、九日目 9月22日(月)

着物や浴衣など、和装でご来場いただくと特別イベント参加&プレゼントを用意しております!

特典対象となる和装の種類

※写真はイメージです

着物

浴衣

作務衣・甚平

和装day特典
和装でご来場のお客様へプレゼントを用意しております!

開催日 二日目 9月15日(月/祝)、九日目 9月22日(月)
時間 12時~16時
場所 ファンクラブブース(エントランス)
内容 和装でご来場のお客様へ「相撲部屋ちゃんこ」プレゼント!


相撲部屋ちゃんこ

注意 受け渡しの際に入場券裏面にスタンプを押させていただきます。ご準備してお越しください。
※商品は変更になる場合がございます

和装dayのイベント
和装day開催日に和装で来場されているお客様を対象に、ご参加いただけるイベントを開催!参加費無料でご参加いただけます。

開催日 二日目 9月15日(月/祝)、九日目 9月22日(月)
時間 13時半
場所 エントランス
内容 行司と記念撮影
ご自身のカメラ(スマートフォン等もOK)をご持参ください。
スタッフがお預かりして撮影します。


行司と記念撮影

大相撲クレーンゲーム
大相撲九月場所 初日~千秋楽(15日間)
2階向正面
土日 10:00~17:00
平日 11:00~17:00
※千秋楽は15:30頃まで
1回 300円 ※現金のみ

当たりのカプセルには、なんと関取直筆メッセージorサイン入りのチェキが入っています!

商品内容

新商品!おすもう巡業中!ラゲッジタグ

人気力士ミニタオル
実用性抜群!ここだけでしか手に入らないデザイン。

ステッカーセット
ラインナップは30名!ホログラム版・ノーマル版の2枚セット。

優勝額風アクリルバッジ
現役力士の優勝額風バッジ。ご自宅で飾ったり、バッグにつけて楽しめます。

こんなに立派になりましたマステ
新弟子時代から現在までの進化がマステになりました。

※クリックすると拡大します

新商品!おすもう巡業中!ラゲッジタグ
人気力士ミニタオル
ステッカーセット
優勝額風アクリルバッジ

こんなに立派になりましたマステ

大相撲ガチャ
大相撲九月場所 初日~千秋楽(15日間)
1・2階正面側
土日祝 10:00~17:00
平日  11:00~17:00
※千秋楽は15:30頃まで
1回 500円 ※100円玉が5枚必要です

※クリックすると拡大します

NEW!明け荷キーホルダー
全15種
NEW!ロッカーキー風キーホルダー
全15種
NEW!鉄道ヘッドマーク風キーホルダー
全15種
NEW!応援うちわミニキーホルダー
全15種
NEW!スティックキーホルダー
全15種
NEW!大相撲ステッカーシールセット
全42種
相撲手帳に貼れる!5枚組
ダブルチャームメタルキーホルダー
全15種
関取全員集合缶バッジ
全70種
1 2 3 4
ウッドストラップ
全15種
力士応援リストバンド
全15種
関取アクリルスタンド(十両)
全15種
※番付は七月場所時点のものです
切手風刺繍ワッペン
全10種
やわらかクリアチャーム
全16種
レトロゲーム風しこ名キーホルダー
全16種
ミニのぼりマグネット
全20種
ストラップ付フォンタブver.2
全15種
透明なスマホケースに付けて楽しめます
お相撲さんのフェイスヘアピン
全15種
お相撲さんのフェイスヘアピンver.2
全15種
ラバーキーホルダー
全15種
ミニ巾着
全15種
人気力士ペットボトルカバー
全15種
関取控え座布団キーホルダー 東
全15種
関取控え座布団キーホルダー 西
全15種
特別展「第73代横綱照ノ富士」・同時開催「古式大相撲の世界」
大相撲九月場所 初日~千秋楽(15日間)
相撲博物館
12:30~16:00

令和7年一月場所をもって引退した照ノ富士。その軌跡をたどる特別展を開催します。入門から大関昇進、度重なる休場と不屈の努力による復活、そして横綱に至るまでの歩みを、貴重な資料とともに紹介いたします。
また、同時開催で10月7日開催の「百周年場所 〜古式大相撲と現代大相撲〜」にちなんだ展示も開催いたします。

野見宿禰神社 授与所
大相撲九月場所 初日~千秋楽(15日間)
相撲博物館 展示室内
12:30~16:00

相撲博物館展示室内にある野見宿禰神社授与所では、授与品として御札・御守り等を取り扱います。

缶バッジ売り場
大相撲九月場所 初日~千秋楽(15日間)
2階正面東側・缶バッジ売り場
11:00~17:00

100周年記念親方缶バッジの他、約300種類以上の缶バッジを販売!

親方缶バッジ 1個 1,000円

大相撲ネームシール
大相撲九月場所 初日~千秋楽(15日間)
2階正面東側通路
土日祝 10:00~17:00
平日  11:00~17:00
1回 500円 ※100円玉が5枚必要です

名前や好きな文字を入れて、オリジナルのシールを作れます。
シールのデザインは12名の力士と、ひよの山・あんこ山からお選びいただけます。

※クリックすると拡大します

ひよの山登場
大相撲九月場所 初日~千秋楽(15日間)
エントランス付近(晴天時はエントランスの外側)
①13:20~13:35 ②14:00~14:20 ③14:40~15:00
※千秋楽はすべて1時間前倒しで実施予定

場所中15日間毎日、ひよの山と仲間たちが登場!
以下の時間にエントランス付近に登場!

ひよの山

赤鷲

あんこ山

すもも

日時 場所
1回目 初日~14日目 13:20~13:35 エントランス付近
千秋楽 12:20~12:35
2回目 初日~14日目 14:00~14:20 エントランス付近
千秋楽 13:00~13:20
3回目 初日~14日目 14:40~15:00 エントランス付近
千秋楽 13:40~14:00

※予定は変更になる場合がございます

ひょっこ力士
大相撲九月場所 初日~千秋楽(15日間)
2階館内

国技館2階のひょっこ力士が1月にリニューアル!
全22種類のひょっこ力士と一緒に写真撮影を楽しんでくさい。

歴代横綱の写真展
大相撲九月場所 初日~千秋楽(15日間)
1階向正面通路

向正面には、初代から74代横綱 豊昇龍まで、74名の横綱の写真を展示します。

ベビー休憩室について
大相撲九月場所 初日~千秋楽(15日間)
地下1階大広間
開場~17:30
ご利用について ・男性もご利用いただけます。授乳室のご利用のみ、女性限定となります。
・場内スタッフへお声がけ下さい。ご案内いたします。
※飲食スペース(ちゃんこ)からは直接は入れません。ご利用の際は1階スタッフへお声がけ下さい。
ご注意 ・電子レンジ・ポット(お湯)はございません。
・おむつの予備はございません。

おむつ替えシート

授乳スペース(女性専用)

離乳食スペース

※写真はイメージです。遊べるスペースはございません。