日本相撲協会

閉じる

MENUCLOSE

山響部屋

所在地 〒136-0074
東京都江東区東砂6-6-3

相撲部屋のご紹介

師匠

師匠 山響 謙司(やまひびき) <委員>

しこ名 前頭筆頭 巌雄
(がんゆう)
本名 平野 兼司
生年月日 昭和45年8月6日生
出身地 兵庫県
生涯戦歴 400勝382敗46休
受賞歴 優勝0回/殊勲賞0回/敢闘賞0回/技能賞0回

年寄

年寄 小野川 明義(おのがわ) <委員>

しこ名 前頭二枚目 北太樹
(きたたいき)
本名 讃岐 明義
生年月日 昭和57年10月5日生
出身地 東京都
生涯戦歴 649勝649敗2休
受賞歴 優勝0回/殊勲賞0回/敢闘賞0回/技能賞0回

力士

幕下

東幕下十八枚目 北はり磨
(きたはりま)
東幕下三十四枚目 大昇龍
(だいしょうりゅう)
東幕下四十九枚目 家島
(いえしま)

三段目

東三段目二枚目 大和湖
(おおやまとうみ)
東三段目十枚目 滑翔
(かっしょう)
東三段目十三枚目 家の島
(いえのしま)
西三段目十八枚目 鳰の湖
(におのうみ)
西三段目四十五枚目 白旺灘
(はくおうなだ)
東三段目五十九枚目 備巌山
(びがんざん)

序二段

東序二段二枚目 播磨皇
(はりまおう)
東序二段四十四枚目 藪ヶ崎
(やぶがさき)
西序二段八十三枚目 信正道
(しんせいどう)
東序二段九十四枚目 天一
(てんいち)
東序二段九十八枚目 奄美岳
(あまみだけ)

行司

十両行司 木村 勘九郎

本名 中村 佳己
生年月日 昭和52年12月25日
初土俵 平成五年五月場所

呼出

十両呼出 太助

本名 小南 太助
生年月日 昭和54年9月14日
初土俵 平成七年七月場所

十両呼出 総一

本名 高橋 総一
生年月日 昭和56年1月2日
初土俵 平成十二年一月場所

三段目呼出 大将

本名 中村 大将
生年月日 平成9年9月20日
初土俵 平成二十五年五月場所

東京都江東区の他の部屋

九州場所入場券/先行抽選申込受付中

  詳細はコチラ
九月場所情報
九月場所番付
力士データ