日本相撲協会

閉じる

MENUCLOSE

相撲博物館からのお知らせ

展覧会のお知らせ

特別展「第73代横綱照ノ富士」

 2025年1月場所をもって引退した第73代横綱・照ノ富士。幾度もの怪我や病により大関から序二段まで陥落しながらも、土俵へと戻り、遂には横綱の地位に昇り詰めたその姿は、多くの相撲ファンの心を打ちました。相撲博物館では、照ノ富士のこれまでの軌跡をたどる特別展を開催します。入門から大関昇進、度重なる休場と不屈の努力による復活、そして横綱に至るまで——その歩みを、貴重な資料とともに紹介いたします。

同時開催

日本相撲協会財団法人設立100周年記念「古式大相撲の世界」

 本年10月7日、日本相撲協会の財団法人設立100周年を記念した興行、「百周年場所 〜古式大相撲と現代大相撲〜」が開催されます。この古式大相撲では、平安時代の「相撲節会」の様式を基にした取組や、本場所では見られない「三段構え」や「五人掛かり」などが披露されます。本展示では、相撲節会にまつわる作品を中心に、古式大相撲の世界へご案内いたします。

会期 令和7年(2025)9月14日(日)~12月5日(金)
開館時間 本場所中(9月14日~28日)
12時30分~16時
本場所以外
10時~16時30分(最終入館16時)

※開館日や時間、会期を変更する場合がございます。必ず公式HPでスケジュールをご確認ください。
※大相撲本場所および引退相撲等の開催日については入場券が必要です。

協会員紹介
協会からのお知らせ
協会の取り組み
協会の使命・組織
職務分掌
協会のあゆみ
指導普及部
社会的責任
維持員制度について
業務・財務情報
電子公告
大相撲スケジュール
公式パートナー
サステナビリティ活動
その他