相撲博物館からのお知らせ
九月場所親方トークイベント開催のお知らせ
毎場所大好評の親方トークイベントを九月場所も開催致します。力士時代を振り返りながら今後の夢などを大いに語っていただきます。是非ご応募ください。
※イベント終了後に親方と参加者の皆さまで集合写真を撮影する予定です。撮影した写真は後日登録されたメールアドレスへ送付いたします。
令和7年五月場所親方トークイベントの様子
日程 | |
---|---|
令和7年9月14日(日)~9月28日(日) ※状況により開催内容、出演者が変更となる場合がございます。 |
|
初日 9月14日(日) |
中村親方(元 嘉風) |
二日目 9月15日(月) |
甲山親方(元 大碇) |
三日目 9月16日(火) |
舞の海秀平氏 高崎親方(元 金開山) |
四日目 9月17日(水) |
振分親方(元 妙義龍) |
五日目 9月18日(木) |
佐渡ヶ嶽親方(元 琴ノ若) 荒磯親方(元 琴勇輝) |
六日目 9月19日(金) |
岩友親方(元 碧山) |
七日目 9月20日(土) |
西岩親方(元 若の里) |
八日目 9月21日(日) |
伊勢ヶ濱親方(元 照ノ富士) |
九日目 9月22日(月) |
荒磯親方(元 琴勇輝) 錦島親方(元 千代鳳) |
十日目 9月23日(火) |
間垣親方(元 石浦) |
十一日目 9月24日(水) |
芝田山親方(元 大乃国) |
十二日目 9月25日(木) |
井筒親方(元 明瀬山) |
十三日目 9月26日(金) |
荒磯親方(元 琴勇輝) 尾車親方(元 琴恵光) |
十四日目 9月27日(土) |
大山親方(元 北勝富士) |
千秋楽 9月28日(日) |
千賀ノ浦親方(元 里山) |
※状況により開催内容、出演者が変更になる場合もございます。 | |
集合 | |
午前10時45分 | |
時間 | |
午前11時~午前11時45分頃 | |
参加者数 | |
〜45名 (応募多数の場合は抽選いたします) |
|
応募 | |
<応募条件> ・参加希望日当日の大相撲九月場所入場券をご用意のうえお申し込み下さい。 ・2名で参加ご希望の場合は、2名様とも参加希望日の入場券が必要です。 応募フォームにて参加申し込みを受け付けます。(応募多数の場合は抽選いたします) |
|
申込受付期間 | |
令和7年9月1日(月)13時00分~令和7年9月8日(月)10時00分まで |
|
参加費 | |
お一人様1,000円(税込) ※当日会場にてお支払い。現金のみ。 |
ご注意
※お申し込みの際はご参加希望日の大相撲九月場所入場券が必要です。
※応募者多数の場合は抽選にて決めさせていただきます。参加当選は当協会からの連絡をもって発表とさせていただきます。
※当選発表は令和7年9月8日より順次メールにて行います。
※座席番号は指定になります。後方になる場合があること、ご了承ください。
当サイトからのメールは「museum@sumo.or.jp」で届きます。
「museum@sumo.or.jp」からのメールを受信できる様、ドメイン設定を解除していただくか、又は弊協会ドメイン『sumo.or.jp』を 受信リストに加えていただきますよう、お願い申し上げます。
下記のような設定をされている方は、当サイトからのメールを受信できない場合がございます。
ご利用前に、あらかじめご自身のPC・携帯電話およびスマートフォンのメール設定のご確認をお願いいたします。
・URL付きメール規制の設定がされている
・パソコンからのメール規制の設定がされている
・なりすまし規制の設定がされている
・「museum@sumo.or.jp」のアドレス指定受信、またはドメイン指定受信の設定をしていない
またメールが迷惑メールフォルダに分類されている場合もございます。メールが届いていないとお気づきの際は「迷惑メールフォルダ」も今一度ご確認の程お願いいたします。