木瀬部屋
所在地 | 〒130-0023 東京都墨田区立川1-16-8 |
---|
相撲部屋のご紹介
師匠
師匠 木村 瀬平 (きせ) <委員>
しこ名 | 前頭筆頭 肥後ノ海 (ひごのうみ) |
---|---|
本名 | 坂本 直人 |
生年月日 | 昭和44年9月23日生 |
出身地 | 熊本県 |
生涯戦歴 | 407勝476敗80休 |
受賞歴 | 優勝0回/殊勲賞0回/敢闘賞0回/技能賞0回 |
年寄
年寄 稲川 有希 (いながわ) <委員>
しこ名 | 小結 普天王 (ふてんおう) |
---|---|
本名 | 内田 水 |
生年月日 | 昭和55年8月28日生 |
出身地 | 熊本県 |
生涯戦歴 | 326勝347敗14休 |
受賞歴 | 優勝0回/殊勲賞0回/敢闘賞1回/技能賞1回 |
力士
幕内
東前頭八枚目 | 徳勝龍 誠(とくしょうりゅう) |
---|---|
東前頭十枚目 | 志摩ノ海 航洋(しまのうみ) |
西前頭十六枚目 | 明瀬山 光彦(あきせやま) |
十両
西十両三枚目 | 美ノ海 義久(ちゅらのうみ) |
---|---|
西十両六枚目 | 英乃海 拓也(ひでのうみ) |
東十両九枚目 | 常幸龍 貴之(じょうこうりゅう) |
東十両十枚目 | 宇良 和輝(うら) |
幕下
西幕下十四枚目 | つる林(つるばやし) |
---|---|
西幕下二十六枚目 | 芝(しば) |
東幕下四十一枚目 | 大成道(だいせいどう) |
西幕下四十一枚目 | 田邉(たなべ) |
東幕下四十二枚目 | 肥後ノ城(ひごのじょう) |
東幕下六十枚目 | 周志(しゅうじ) |
三段目
西三段目十六枚目 | 佐々木山(ささきやま) |
---|---|
東三段目十七枚目 | 南海力(なんかいりき) |
西三段目二十七枚目 | 高立(たかりゅう) |
西三段目五十四枚目 | 肥後嵐(ひごあらし) |
西三段目六十枚目 | 禧集院(きじゅういん) |
西三段目七十六枚目 | 御船山(みふねやま) |
東三段目九十三枚目 | 八代海(やしろうみ) |
西三段目九十八枚目 | 井上(いのうえ) |
序二段
東序二段二十四枚目 | 木瀬ノ海(きせのうみ) |
---|---|
西序二段五十七枚目 | 鳩岡(はとおか) |
西序二段六十九枚目 | 肥後ノ龍(ひごのりゅう) |
西序二段百六枚目 | 最上錦(もがみにしき) |
序ノ口
西序ノ口七枚目 | 勝桂馬(しょうけいま) |
---|---|
西序ノ口十四枚目 | 大志龍(だいしりゅう) |
西序ノ口二十枚目 | 肥後光(ひごひかり) |
西序ノ口二十二枚目 | 高野(たかの) |
呼出
幕下呼出 直起
本名 | 北島 直起 |
---|---|
生年月日 | 平成3年4月23日 |
初土俵 | 平成二十年三月場所 |
床山
三等床山 床熊
本名 | 熊谷 陸司 |
---|---|
生年月日 | 平成元年12月25日 |
初土俵 | 平成十八年一月場所 |